ライブ・スポーツ・舞台等チケットの取り方や、イベント内容など為になる情報を発信

ライブやコンサートチケットを購入する為にやっておく事

2019/06/20
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
チケットバイヤー25年の“ぐっさん”です 本業は、フツーのサラリーマン! チケット取得アドバイザーとしても活動しております 25年間培ったノウハウとコツ(裏ワザ的なもの)そしてお得なイベント情報などをお伝えしていきます。
詳しいプロフィールはこちら

アイドルのコンサート、スポーツ観戦、舞台、演劇・・・と様々なイベントチケットが発売され、人気のあるイベントでは「○○分で完売」って事もありますよね。

今回はイベントチケットを買った事が無い方や、なかなかチケットが取れない方向けに、チケット購入時に知っておきたい基本中の基本をお伝えします。




1.イベントやコンサート等の情報収集


まずはチケットを取るために、イベントの情報を手に入れる事

これが無いと始まりません。

チケットバイヤー歴25年のぐっさんも、情報の入手は欠かせませんし、情報が無いと何もできません。

では、どのような情報が必要で、どこで得られるのか?

【情報媒体】

イベントの公式ホームページ

⇒アーティストのオフィシャルページ、スポーツならばチームの公式ホームページなど

プレイガイドのホームページ

⇒チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスなどのホームページを開き、アーティスト名や公演名で検索する事が出来ます。

情報誌

⇒各ファンクラブが発行している会報。月刊O‐チケなど

 

【情報の種類】

・イベントの日時、開催場所、価格

・チケットの発売日時・発売方法・注意事項

※必ずこれだけの情報は事前に把握しておく必要があります。

 

2.インターネット対策


インターネット販売の場合にやる事は各サイトへの無料会員登録です。

インターネットの場合、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスは必要最低限、会員登録を済ませておきましょう。全て無料です。

会員登録の際に、同時にクレジットカードの情報も登録しておくと良いでしょう。

そして、共有で使用するパソコンでは注意が必要ですが、各サイトのログインID、パスワード、更にはクレジットカードの暗証番号や有効期限、セキュリティコード等をメモ機能やWordに保存しておく事をおすすめします。

 

3.チケット電話予約対策


電話予約ができる場合は、電話番号の確認は言うまでもないですが、事前に電話しておく事をおすすめします。

もちろん発売前にかけるので、「おかけになりました電話番号での受付は現在行っておりません・・・」ってガイダンスが流れます。

なぜつながらない電話番号にわざわざ電話するのかというと、ダイヤルしてからつながるまでの秒数を確認する為です。

スマホ・ガラケー・固定電話があるなら、全て試してみてより早くつながる電話を発売日当日に使うと良いでしょう。

(≫関連記事はこちらもご覧ください)

 

4.リストの作成


イベントのリストを作りましょう。

ぐっさんも狙ったチケットを取る為にリストの作成は必ず行います。

まず、イベントの日時と場所を1枚の紙に書き出します。(もちろんWordやExcelなどに入力でもOK)

次に、優先順位を付けていきます。

例えば「ドームツアー」やとすると、札幌・東京・名古屋・大阪・福岡では、どこに行けるのか?

また開催日で都合の良い日程はどれかを順位付けして、どうしても行けないイベント(いらないチケット)は消していきます。

↓ こんな感じ ↓

10月3日(水)18時開始 札幌ドーム

10月4日(木)18時開始 札幌ドーム

10月6日(土)14時開始 東京ドーム・・・①

10月7日(日)14時開始 東京ドーム・・・②

チケットを購入する時って、とにかく早い者勝ちで、時間勝負です。

一瞬の判断ミスや一瞬の悩みが命取りになる事もありえます。

こんなリストを事前に作成しておく事で、購入時には迷わずに集中して購入手順をすすめる事が出来ます。

5.その他


最近では、イベント会場に入場する際に本人確認されている所が増えてきています。

本人確認も、代表者のみで同伴者は代表者と一緒に入場や、

代表者・同伴者全員の本人か人が必要。

など様々です。これはチケット転売対策で行われています。

チケット購入する前に、しっかりと注意事項を確認しておくことも大切です。

以上がイベントチケットを購入する前にやっておいた方が良い事の基本です。

これまでチケットを購入した事が無い方や、ここまで準備をしてこなかった方は、ぜひ基本準備をしてください。

購入できる確率が上がる事でしょう!!



この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
チケットバイヤー25年の“ぐっさん”です 本業は、フツーのサラリーマン! チケット取得アドバイザーとしても活動しております 25年間培ったノウハウとコツ(裏ワザ的なもの)そしてお得なイベント情報などをお伝えしていきます。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ぐっさんのイベント日誌 , 2018 All Rights Reserved.